施設案内

1階

さつま工房はまびら

営業時間9:30〜17:30(当面の間)
定休日なし

鹿児島県産をはじめ、全国各地から美味しい、海産物・珍味(佃煮、いりこ、だし、ふりかけ、かつお節など)を取り揃えております。是非、ご来店ください。

MiLK Lab.

営業時間平日11:00〜17:00(当面の間)
土・日・祝10:30〜17:30(当面の間)
定休日毎週月曜日:祝日の場合は変更有
instagramhttps://www.instagram.com/milk__lab/

大隅初登場!の「モコモコソフト」は北海道の生乳を使用し、濃厚な味わいが楽しめます。イタリア製の製造機で作る独特な形状の「フリルソフト」も大人気!

週末・祝日等には大行列ができる大人気店です!選びきれないほどの様々なトッピングでオリジナルのモコモコソフトも作れます!SNS等で映えること間違いなし!

珍しいクリスピーメープルコーンも特徴です。※ソフトはコーン・カップも選べます。

季節や期間限定でモコモコソフトの種類が変わります。夏季はスノーアイス(かき氷)なども取り扱いあり!※各種飲料・たい焼きなども販売しています。

ケンファーム Ken Farm

営業時間12:00~18:00(月・水・金・土)
11:00~17:00(木)
11:00~18:00(日・祝日)
定休日火曜日
Instagramhttps://www.instagram.com/kenfarm_tarumizu/

2023年11月新規OPEN🍠自家製「蜜滴焼き芋」「蜜滴焼き芋アイス乗せ」が人気商品で試食もあり、ホットコーヒー☕の取扱いもあり、自家製のこだわりジェラート🍨も販売開始しました!ぜひご賞味ください。季節限定ジェラートや各種飲料も販売しております。

ドクターフィッシュ体験(物産館マルシェ内)

営業時間2025年4月25日をもって営業を終了いたしました。
定休日なし
instagramhttps://www.instagram.com/michinoekitarumizuhamabira/

2025年4月25日(金曜日)をもちまして、営業を終了いたしました。

長らくのご利用誠にありがとうございました。

物産館(マルシェ)

営業時間9:00〜18:30
定休日なし
Instagramhttps://www.instagram.com/michinoekitarumizuhamabira/

季節の農産物や地元企業が開発した特産品をはじめ、旅行のお土産まで揃う物産館です。垂水にゆかりのある品々や旬の野菜や食品など、ここでしか手に入らない限定の商品も・・・鹿児島県大隅半島でのお土産の品揃えは自称ナンバーワン。

もちろん鹿児島のお土産品もたくさん取り揃えております。

レストラン(Farm to Table TARUMIZU)

営業時間平 日

ランチ 11:00〜15:00(ラストオーダー 14:30)

ディナー16:30~19:00 (ラストオーダー 18:30)

土日祝

ランチ 11:00〜15:00 (ラストオーダー 14:30)

 ディナー17:00~20:00(ラストオーダー19:00)

定休日不定休・随時お問い合わせください(インスタでも休日を掲示しています。)
電話番号0994-32-1155
instagramhttps://www.instagram.com/farmtotabletarumizu/

地域密着

自然豊かな垂水市の魅力や産地直送の厳選食材を元気・笑顔でおもてなし致します。人気商品は何といっても「海鮮丼」をはじめとする新鮮な魚介類のメニューです。地元産の食材を使った各種フライメニューも人気です。

インスタグラムでもおすすめ料理を更新しています。

※日によって、団体貸切営業・臨時休業となる場合がありますので、来場前にレストランに直接ご確認ください。

2階

カフェ(宮田屋珈琲 垂水店)

営業時間10:00~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日なし
電話番号0994-32-0013
instagramhttps://www.instagram.com/miyataya.coffee18/

北海道札幌に9店舗の姉妹店を持つ人気の「宮田屋珈琲」が南国鹿児島へ初上陸しました!

世界より集めたの珈琲豆を垂水店で自家焙煎してご提供しています。そのほか軽食メニューもあり!人気は地元垂水産の「桜島美湯豚」をつかったカツカレーが絶品です。またアルコール等の提供もございます。

煎りたての珈琲を味わいながら錦江湾を眺めて、癒やしの一時をお過ごしください。夕刻の「沈む夕日」は絶景です。スイーツも北海道オリジナル商品も人気です。

夏季限定の「夕張メロンパフェ」は。超おすすめ。

「宮田屋の日」やカフェで行う弾き語りライブなど、公式インスタグラムでも最新情報を配信しています。要チェック!

展望デッキ

展望デッキからは錦江湾と桜島などが一望できます。

右手に桜島、左手に開門岳が見える、展望は春夏秋冬を通し様々な景観が楽しめます。双眼鏡(有料)の設置しました。錦江湾からの薩摩半島が一望できます。

屋外

子ども広場

高さ10mを誇る「たるたる」がシンボルの大型遊具と人工芝や砂場など幼児用の遊具も揃っています。

ベンチや東屋もありますので、親子でゆったりとお楽しみ頂けます。

たるたるぱあく MAP